学校生活部活動・生徒会
高校バドミントン部
部活動概要
活動日 | 月・火・木・金・土・(日) |
---|---|
部員数 | 12名 |
主な活動 | 4月)春季関東大会予選、 5月)インターハイ水戸地区予選 6月)インターハイ県大会予選 8月)水戸地区夏季大会 9月)秋季関東大会予選 10月)水戸地区新人戦 11月)インターハイ県大会予選 3月)水戸地区春季大会 |
過去の実績
- 令和3年度 実績
5月・・男子シングルス ベスト32 羽部 陸来
10月・・男子ダブルス ベスト8 羽部 陸来・増子 武児ペア
ベスト16 宇田 遼太郎・関口 昌裕ペア
男子団体戦 水戸地区3位
男子ダブルス(個人戦)・団体戦 県大会出場 - 卒業生の進学大学
京都大学、東北大学、秋田大学(医学部医学科)、筑波大学(医学部医学科)、筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、茨城大学、慶応義塾大学、立命館大学