
学校生活部活動・生徒会
剣道部

活動報告ACTIVITY REPORT
部活動概要
活動日 | 月・木・土 |
---|---|
部員数 | 中学9名・高校11名(マネージャー2名) |
主な活動 | 4月)春季水戸地区高校剣道大会 5月)関東大会県予選 6月)全国高校兼総体県予選、水戸市総合体育大会 9月)水戸市新人体育大会 10月)秋季水戸地区高校剣道大会、水戸市民体育祭 1月)県高校新人県大会 |
過去の実績
- 全国高校兼総体県予選 団体ベスト16
- H27第62回全国高等学校剣道大会茨城県予選会第5位
庄司 雄大 - H27水戸市民体育祭第3位 戸崎 嘉
- H27秋季水戸地区大会第2位 戸崎 嘉
生徒の声
初心者でも大歓迎です。心身ともに強くなりましょう!!
顧問の紹介
小林 秀樹(数学)・小口 藤男(数学)・木村 智仁・(英語)佐藤 麻希絵(国語)コーチ 上田 善隆 柔道部顧問兼務(体育)
以上4人+1人の強力な指導体制で「文武不岐」の実践を推進します。
卒業生の活躍
平成26年度卒業 宮澤 知也 君 (茨城中)
茨城中学校→茨城高等学校→現在、信州大学 繊維学部
- 平成29年度 北甲信越大学剣道大会 男子個人 第4位
- 平成29年度 第65回 全日本学生剣道選手権大会(7月in大阪) 男子個人戦出場権獲得

ご入学を予定される皆様へ
稽古は月・(火)・木・土の週4回のみ、(火曜日は剣道形)※日曜・祝祭日は原則自宅学習
【月・木・(火)は剣道形の自主稽古】
15:30~ 更衣→清掃→訓示→稽古→訓話→解散~
18:00までには退校
【土】
13:15~更衣→清掃→訓示→稽古→訓話→解散~
17:00までには退校
【その他】
稽古着や防具、竹刀などの用具は当面必要ありません。
学習の結果が芳しくない場合は一時休部を申し付けることがあります。