学校生活部活動・生徒会

中学男子ソフトテニス部

部からメッセージ

再創部しました!県内で最短の練習時間で最大の結果を得られるよう,効率よく工夫した練習を行います。ソフトテニスは全国でも中学生に人気のスポーツで,運動が苦手でも必ずできます。学習面をはじめ,心身ともに安心して生活を送れるよう,アシストもできる限り行います。一緒にボールを打とう!

部活動概要

活動日 水・木・土(月2回)・日(月2回)
部員数 中1 8名
主な活動 5月    ロータリー杯
6~7月  総体
8月    ライオンズ杯
9~10月 新人大会
11月   水戸市体育祭
3月    観梅大会     
その他,今後は練習試合や合宿・遠征を実施予定

活動について

ソフトテニスは誰でもできるスポーツです

ソフトテニスは,サッカーやバスケットボール・野球と並び,全国でも活動する中学生の多いスポーツです。運動が苦手な人でも大丈夫。必ずできます。

練習は短時間でも良質な内容で行います

ゲーム(試合)を軸に,必要な技術をいろんなところに盛り込んだ工夫たっぷりの練習メニューです。短時間でも集中して効果的な練習を行います。

勝利至上主義の活動はしません

スポーツなので負けるよりは勝った方がいいですが,目先の結果より大切なことが世の中にはあります。一球打つごとに上達していく過程を楽しみましょう。

学校生活が充実したものとなるよう支援します

勉強時間や休息時間が十分とれる量の活動をします。先輩には,成績が学年トップクラスの人も,医学コースと両立させて試合に勝っている人もいます。学習面だけでなく,心身ともに安心して学校生活を送れるようにアシストもできる限り行います。

茨中男子ソフトテニス部で一緒に活動しましょう!初心者だけでなく、ソフトテニスの経験者、他のスポーツをやっていた人も大歓迎です。なお,男子ソフトテニス部へのお問い合わせがございましたら,本校(担当:照山)までご連絡ください