新着情報

  • 2021/12/20
  • 共通
  • 医学コース
  • 進路関連

医学コース12月18日(土)実施報告

 12月18日(土)の中学3年生対象医学コースでは、明治大学農学部の中村孝博先生をお招きし、「からだの時計」をテーマに、生物がもつ体内時計について講義を行っていただきました。体内時計機構の解明に関する基礎研究だけでなく、食料生産や医療へ応用する研究についても説明がありました。
 受講した生徒からは次のような感想が聞かれました。
中学3年 荒川由衣さん「ハムスターが車輪を回すのは、ハムスターが夜行性であるからという話がおもしろかった。現象にはそれぞれ意味があるのだということをきちんと考えなければいけないことを学んだ」
中学3年 西杏樹さん「空腹にも体内リズムが関係していて、自分がお腹が空くのも体内リズムのせいなのだと気づいた。ハムスターが夜間に走るのも体内リズムが原因と聞き、同じ生物として身近に感じた」
中学3年 菊地凛さん「ウィルスによる発熱と細菌による発熱では、生じる時間帯が異なるという話がおもしろかった。そんなことにも体内時計が関係していることに興味を持った」

 高校1年生、2年生対象の医学コースでは、小論文講座を実施しました。富士学院から北村曉先生を講師としてお招きし、医学部医学科を目指す生徒を対象に医系小論文の講義を行っていただきました。高1対象講座には25名、高2対象講座には24名の生徒が参加しました。