
新着情報
- 2025/08/08
- 中学
- 課外活動
【Co-Labo×水戸地方気象台】水戸地方気象台見学
今年度より新しく開講している「Co-Labo」では、日々の授業で培った知識を前提として、現代社会から要請される課題解決能力を育むことを目標としています。「地域協創領域」と「学問探究領域」の2つの領域をベースに、夏季休業中を中心に年間を通して複数回実施されます。
7/31(木)、「水戸地方気象台見学」を実施し、中学1年生42名が参加しました。気象庁や気象台の業務について説明を受けたのち、実際に気象台の職員の方々が仕事をしている現場や、観測機器などの施設を見学しました。日頃ニュースで見る天気図レーダーのモニターや、桜の開花宣言などで身近な生物季節観測についての説明など、生徒たちにとって「天気」をより身近に感じる機会となりました。







