
新着情報
- 2025/06/23
- 共通
- 課外活動
【Co-Labo×UNIQLO・GU】「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」が始まりました。
今年度より開講している「Co-Labo」において、UNIQLO(ユニクロ)・GU(ジーユー)様の「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」に参加・協力することになりました。当プロジェクトは、UNIQLO・GUがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とともに取り組む、参加型の学習プログラムです。生徒たちが主たちとなって、校内や地域で着なくなった子ども服を回収します。本校では、中学1年生~3年生の希望者を対象に、年間を通して取り組んでいきます。
6月20日、UNIQLO・GUを運営する株式会社ファーストリテイリングより、葦苅晟矢さんを講師としてお迎えして、活動初回の出張講義を実施しました。最初に「難民ワーク」として、シチュエーションや難民の定義について考えを深めました。その後、「服のチカラ」を理解し、服の重要性を認識した生徒たちは、各自で効果的な服の回収方法を考えました。講義中、生徒たちがグループワークを通してグループ内で自分の意見を前向きに話すことはもちろん、全体に意見を発表する姿が印象的でした。今後、生徒たちは班に分かれて服の回収方法を主体的に考え、行動に移していきます。その中で重要なのは、自分の意見を発表する発信力と、他の人の意見を聴く傾聴力を含めたコミュニケーション能力です。この活動が、生徒たちが大きく成長する場になればと思います。
今後の活動についても、随時HPを通して発信していきたいと思います。保護者の皆様にも御支援・御協力を賜ることもあると存じますが、引き続き何卒宜しくお願い致します。



