新着情報

  • 2025/03/17
  • 高校
  • 進路関連

テーマ別課外「順天堂大学特別講座」を行いました。

3月15日、順天堂大学から4名の先生が来校され、特別講座を実施しました。
順天堂大学と茨城高校・中学校は2024年に連携協定を結んでいますが、今回はその一貫として特別講座を行っていただいたものです。
生徒たちは、医療を支える様々な専門職の存在と、その役割について興味深く耳を傾けていました。

順天堂大学特別講座
・『医療を支える薬剤師の役割』 亀井順三先生(薬学部 薬学科)
・『医療を支える診療放射線技師の役割』 津田啓介先生(保健医療学部 診療放射線学科)
・『医療を支える臨床検査技師の役割』 三宅一徳先生(医療科学部 臨床検査学科)
・『医療を支える臨床工学技士の役割』 向田 宏先生(医療科学部 臨床工学科)