新着情報

  • 2025/02/18
  • 囲碁・将棋
  • 部活動
  • 高校
  • その他

将棋部・佐藤世梛が全国5位入賞!! 

 1月31日・2月1日に、全国高等学校文化連盟将棋新人大会が、長崎県立総合体育館(長崎県長崎市)において行われ、茨城県代表として参加した囲碁将棋部の佐藤世梛(高2)が準々決勝まで勝ち進み、見事、全国5位入賞を果たしました。佐藤は、2023総文祭団体、2024総文祭個人でも5位入賞を果たしており、3回目の全国5位です。
 今回の全国新人大会には、他にも本校から2名が参加しました。男子の部で参加した石上雄一朗(高2)および女子の部で参加した石上琴美(高1)とも善戦しましたが、惜しくも予選敗退となりました。

 96名が参加した予選で佐藤は順調に勝ち進み、予選を突破しました。佐藤はこれまでに出場した全ての全国大会で予選を突破しています。決勝トーナメントでも2勝して準々決勝まで勝ち進みました。準々決勝では、準優勝した千葉代表選手と戦い、惜しくも敗退しましたが、3度目の全国入賞を果たして実力を示しました。

3度目の全国5位 佐藤世梛
表彰式にて

4度目の全国出場(地震のため中止になった昨年1月の石川全国新人を入れると5度目)となる石上雄一朗ですが、順調に予選で2勝して、あと1勝で予選突破というところまで来ました。予選4戦目で長野県代表選手と戦い、激戦になりましたが、最後は一歩及ばず、敗れました。しかし健闘しました!

2度目の全国出場となる石上琴美も、予選突破を目指して奮戦しました。女子予選には90名が参加しましたが、初戦を順調に勝って実力を見せました。惜しくもその後の試合で敗れ、予選突破はなりませんでした。まだ高1なので、来年さらなる成長を期待したいです!