新着情報
- 2023/11/29
- 共通
- 医学コース
- 進路関連
10月・11月の医学コース
10~11月に実施した医学コース講座の報告です。
10月7日(土)
中学3年生「サプリメントに潜む危険」
(昭和大学薬学部 川添和義先生)
高1~高3医療系「科学捜査に使われる化学反応を体験してみよう」
(横浜薬科大学 酒井佑宜先生)
高2医学部「メディカル探究」
(大学生メンター)
高3医学部「小論文対策講座」
(富士学院・北村暁先生)
11月4日(土)
高1・高2医学部「小論文対策講座」
(富士学院・北村暁先生)
高1~高3医療系「科学リテラシーの講義」
(東京慈恵医科大学 嘉糠洋陸先生)
高3「面接対策講座」
(富士学院・村田慎一先生)
11月18日(土)
高2医学部「メディカル探究」
(大学生メンター)
11月25日(土)
中学3年生「からだの時計」
(明治大学農学部 中村孝博先生)
高1・高2 「小論文対策講座」
(富士学院・北村暁先生)
学年に応じて様々な講座を行っています。中3生や高校1年生は,さまざまな医療の現場の話や研究に触れ,自分の興味がどこにあるのか模索していきます。高2生は,受験に向けて小論文対策など具体的な対策がいよいよ始まります。